主なタグ・属性一覧表(赤字がタグ
(注)元の言葉・読みは間違っているかも知れません。
記号 元の言葉(たぶん) 読み・意味 使用例
a anchor エー(投錨する)、アンカー リンクのタグで、href=" "に書いたページに移動します。(ファイルを開きます)
<a href="index.html">前のページ</a>
alt alternate オルト(交替)、代替テキスト 表示される画像の上にカーソルを乗せると代替テキストが表示されます。
目のご不自由な方のためのソフトで読み上げてくれるようです。
<img src="***.jpg" alt="写真の説明">
align align アライン(左右の位置指定) <div align="center"> 左:left、中央:center、右:right
左(left)は初期値(デフォルト)なので、書かなくても良い。
b bold ボールド(太くする) <b>文字が太くなる</b>
見栄えのタグなので、通常は strong を使いましょう。
bgcolor background color ビージー・カラー(背景色) ページやテーブルなどの背景色を指定できます。
<body bgcolor="#ffffff">
background background バックグラウンド(背景・柄) ページやテーブルなどの背景に画像や写真を指定でき、
画像が小さいと右側、下側に繰り返し表示されます。
<body bgcolor="#ffffff" background="***.gif">
border border ボーダー(境界) テーブルでよく使いますが、数字が大きいほど太くなります。
「0」にすると表示されません。
<table width="200" border="1">
br break ブレイク(改行) 行を改行するときに用います。終了タグはありません。
<br>
cellpadding cell padding セル パディング(セル内の余白) テーブルに使います。
書き込む文章や画像の周囲の隙間を指定します。
<table cellpadding="10">
center center センター(左右の中央に) <center>この文章は中央に表示される</center>
<div style="text-align:center">スタイルシートで</div>
color color カラー(色) 文字の色を指定する属性です。
<font color="blue">文字を青くする</font>
見栄えのタグなので、最近はスタイルシートに移行しつつあります。
div division ディビジョン(区分)、ディーアイブイ タグそのものに意味はありませんが、一くくりのブロックにします。
<div align="right">右寄せ</div> (改行される)
face face フェイス(字体) <font face="HGゴシックE">ゴシックE体です</font>
書体は半角・全角・大文字・小文字をすべて区別しますので、コピペで使いましょう。
font font フォント(書体) 書体を指定するタグで、色々な属性で文字に変化を与えます。
<font color="blue">文字を青くする</font>
見栄えのタグなので、最近はスタイルシートに移行しつつあります。
h heading ヘディング(見出し)
h1,h2,・・・・,h6まであります。
自動的に改行します。
見出しですので強調され、太文字になります。
<h1>

1番大きくなります

</h1>
height height ハイト(高さ) 写真・画像の高さ方向の大きさを指定します。
テーブルの場合は、そのとおりにならない場合もあります。
<img src="***.jpg" height="50">
hr horizontal rule エイチ・アール(水平線) 水平線を引きます。
テーブルなどの中に書くと、中に水平線が引けます。
<hr> だけでいいですが、属性も付けられます。
<hr noshade size="1" color="#cc0000">
href hypertext reference エイチ・レフ(参照先) リンクのタグで必ず使い、行き先を指定します。(表示するファイルを指定します)
<a href="index.html">前のページ</a>
i italic アイ(斜体)、イタリック <i>斜体になります</i>
見栄えのタグなので、最近はスタイルシートに移行しつつあります。
img image イメージ(画像) 写真・画像専用のタグで src=" " とセットになります。
<img src="****.jpg"> src はソースの略
nobr no break ノーブレイク(改行しない) 文字の途中で改行されたくない記述に使います。
<nobr>この文章部分は改行されません。</nobr>
p paragraph ピー(段落) 文章の段落を意味します。できるだけ使うようにしましょう。
<p>ひとつのブロック</p> (改行され、1行空く)
pre preformatted text プレ(そのまま表示) メールや掲示板に書き込むとき
「Enter」キーで改行したらそのまま表示されますが、それと同じです。
<pre>Enterキーで改行したら
改行されて表示</pre>
s strike エス(取り消し線) <s>この部分を取り消す</s>
size size サイズ(大きさ・太さ) 文字の大きさを指定します。
デフォルトは 3 で、1〜7を使い、大きいほど大文字になります。
<font size="4">サイズ4の大きさ</font>
span span スパン(範囲) 文章の途中などに使います。
<span>この部分</span> (改行されません)
strong strong ストロング(強調) 太字の<b>タグと見た目は同じですが、こちらがお勧め。
<strong>強調します</strong>
text text テキスト(テキストの色) ページ上のテキスト文字の色を指定します。
デフォルトは黒色です。
<body text="#990000">
title title タイトル(表題) ブラウザの一番上にも表示され、お気に入りにもこのタイトル名で登録されます。
<title>お気に入りに保存される名前</title>
table table テーブル(表) テーブルの開始・終了を示します。
<tr> と <td> の組み合わせで使います。
<table height="100" border="0">〜</table>
tr table row ティー・アール(横方向の括り) <table>
<tr><td>〜</td></tr>  横に一マス
</table>

<table>
<tr><td>〜</td><td>〜</td></tr>  横に二マス
</table>
td table data ティー・ディ(データ入力部) 文章や画像を入れる部分になります。
<table><tr><td>〜</td></tr></table>
tt tele type ティー・ティー(等倍フォント) <tt>この間が等倍に表示されます</tt>
u underline ユー(下線) <u>この部分に下線を引きます</u>
valign valign ブイ・アライン(上下の位置指定) <td valign="top"> 上詰め;top、中央:middle、下詰め:bottom
デフォルトは中央(middle)で、書かなくてもよい。
vlink visit link ブイ・リンク(既読のリンク色) <body vlink="#990000">
width width ウィズ(横幅) 写真・画像やテーブルなどの横幅を指定します。
パーセント(%)が使える場合もあります。
<img src="***.jpg" width="100">

ページ先頭へ
Copyright© 2011 はびきのうぇぶ HTML勉強会 トップ All right reserved.